ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
ランキングにご協力ください

2019年1月7日月曜日

イスラエリテ ナザリムというグループは何ものか?

私は以前ヤウエのマニュアルと言うサイトを読み勉強させていただいたことがある イスラリテ と言うグループはほぼ同じ教理を持つ youtubeでも動画が上がっているが Pagan 異教徒め!としきりにわめきたてる 人たちには 違和感を感ざるを得ない もう少し話を聞きたかったのですが あまりに異端呼ばわりしてくるので 途中で話を聞くことを中断した 非常に気持ち悪い印象しか残らない選民思想をむき出しにした態度はキリストのへりくだる品性とは程遠い

彼れらの主張は

1アブラハムのゼラ(種)の子孫であるイスラエルの末裔であり自分たちは神の民イスラエルである。
あなた方はいイスラエルを名乗っていますがあなた方は
イスラエルは七倍罪を重くされましたか?
33節にあるようにあなた方は散らされましたか?
レビ26:18 それでもなお、あなたがたがわたしに聞き従わないならば、わたしはあなたがたの罪を七倍重く罰するであろう
26:21 もしあなたがたがわたしに逆らって歩み、わたしに聞き従わないならば、わたしはあなたがたの罪に従って七倍の災をあなたがたに下すであろう
26:24 わたしもまたあなたがたに逆らって歩み、あなたがたの罪を七倍重く罰するであろう。
26:27 それでもなお、あなたがたがわたしに聞き従わず、わたしに逆らって歩むならば、
26:28 わたしもあなたがたに逆らい、怒りをもって歩み、あなたがたの罪を七倍重く罰するであろう。
26:33 わたしはあなたがたを国々の間に散らし、つるぎを抜いて、あなたがたの後を追うであろう。あなたがたの地は荒れ果て、あなたがたの町々は荒れ地となるであろう

7度の後集められたイスラエルこそ神の民である
添付チャート参照

2キリストは杭に架けられ処刑されたのであり十字架で処刑されのではない

キリストは律法通のとおり杭にかかられた と言いたいのはわかるが 現実はローマが処刑しているローマの処刑方法は十字架刑である。

詩編22:16 まことに、犬はわたしをめぐり、悪を行う者の群れがわたしを囲んで、わたしの手と足を刺し貫いた
幕屋の羊を捧げる行為は羊を殺したものの罪を贖う殺さなかったユダヤの贖いは行われていない 外国人の罪を贖う行為だしかし時の満ちるのは70週の預言の終了後になるad34年以降は外国人に救いが移ったローマ書を読めば明白な事実である

10枚の銀貨の話をご存知か?無くされた1枚は第四条安息日の戒めである あなたは最初から持っていると主張している女イスラエルは一度無くしている
キリスト教とは

3キリストの処刑は水曜日に行われ3日3晩後の土曜日の安息日明けに復活した

過ぎ越しの次の日の除酵祭の1日目を安息日としヨナの印の3日3晩を適応すると水曜日になるが除酵祭の2日目はヨウ祭であるこれは復活の型になっており矛盾する 通説が正しい

4キリスト教はローマカトリックから派生したものであるから異教である

ローマカトリックは異教であるが
黙示録に登場する7つの教会はキリスト教である
今日キリスト教会は堕落しているがキリスト教と言う定義で異教扱いするなら 黙示録を否定しているに等しい

5三位一体を否定し 一つの神ヤフアが生きた人となって来られたのがヤフシヤである 
三位一体と言う言葉は確かに違和感があるが天において証しするものが3つあると書かれている
証人となるならば同じ人であっては証にならない
これはトラーの基本ルールである罪を宣告するには必ず2~3人以上の証言が必要である
For there are three that bear record in heaven, the Father, the Word, and the Holy Ghost: and these three are one.
真実の神 ヤフア ヤフシア とその霊が聖霊であり証をするのであるから人格はそれぞれ別であると言う結論になる 同一であれば神の愛は自己愛でありサタンと同質のものに成り下がる

6ヤフア ヤフシア の名前が重要であり 発音を変えて神の名を呼んでも意味が無い

正しい名前を知ることは確かに必要である バビロンで言葉を変えられたのはヤフアである
正しい発音が出来ても どういう方か知らなければ何の意味もない 形式だけのトラーは無意味で無知である トラーはキリストの人格 人格を知らずしてトラーを愛し守っていいるとは言えない。 キリストの人格を知っていれば基地外とかpaganとわめくような 態度はトラーには無い

イスラエルは1844年に集められている

過激な宗教団体極右のような人たち



過激な集団である





0 件のコメント:

コメントを投稿

多くを知る必要はないのかもしれない

聖書の知識 知っていることは必要ですが 多くの事を知っていても キリストの性格 と自分の性格が乖離していれば 何の意味もありません 知識だけでは 全うすることはできないでしょう。 知識を得たいと言うのは自分の知的願望であって キリストを知りたいと言う願望とは性質の違うものに...