皆さん聖霊と言うのは 認めるとか 認めないと言うものではなくキリストを指し示すために働いておられます
しかし聖書のどこに聖霊に祈れと書いてあるでしょうか?
祈るのは キリストの名前により天父に祈れと書いてあります
キリストに対して祈ることもあります が どこにも 聖霊に対して祈れと書いてはなく 御霊によってと書いてあります
それは御霊がキリストを示すからです
ではなぜこのような ミスリード 誤謬 が 出てくるのでしょうか
偽物の三位一体です 横並びに 天父 御子 聖霊 とあり それぞれに対して 祈ると いう 異教の考え方です
何とか三尊 とか マンダラ とか 言うような 横並びの視覚 に対して 信仰を持っています。
この様な 祈りの宛先を 違わせると 聖霊による 示しではなく 偽の 例による 答えが返ってきます
これは 私は以前このような事を知らんかったため 何度も経験しています
この様な信仰を持つものは心霊術の騙されており サウルと同じような結末 になります
前にも書きましたが 聖霊は天父からの者です 充満してあふれ出て奇跡を起こすものではありません
内在の聖霊は 義 罪 裁き などを示します
どなた様も是非騙されないように ご注意ください
ブログランキングにご協力ください
2017年6月6日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
多くを知る必要はないのかもしれない
聖書の知識 知っていることは必要ですが 多くの事を知っていても キリストの性格 と自分の性格が乖離していれば 何の意味もありません 知識だけでは 全うすることはできないでしょう。 知識を得たいと言うのは自分の知的願望であって キリストを知りたいと言う願望とは性質の違うものに...

-
下らない反論お待ちしています これを否定的と捉えるのは 読みが浅い 前後と文意をちゃんと理解しないと 安易な解釈 あちらは こう書いてありますが こちらはこう書いてあるからこうですよ というような読み方では 理解できません 批評されてはならないと書いてあります ...
-
杭と答える人はユダヤ人がキリストを殺したと思っています 何故なら律法にある処刑は 木にかける⇒呪われたもの 石打⇒民から裁たれる 火刑⇒姦淫 なので 十字架とは書いてないからです しかしキリストを殺したのはユダヤではなくローマです正確にはユダヤがローマに殺させたと言うのが正し...
-
聖書の知識 知っていることは必要ですが 多くの事を知っていても キリストの性格 と自分の性格が乖離していれば 何の意味もありません 知識だけでは 全うすることはできないでしょう。 知識を得たいと言うのは自分の知的願望であって キリストを知りたいと言う願望とは性質の違うものに...
サウルと、同じような結末って、どのサウルなんですか?
返信削除ダビデの前のサウルウ王です 口寄せ(心霊術)により 裁きを受けました
削除